越谷駅東口駅前で行われたAcha Acha(あちゃあちゃ)というイベントに行ってきました。
なんでも子育て中のママさん達が企画運営するイベントなのだそう
子連れにも優しそうだし、行った事のあるカフェや気になるカフェも出店しているので、これはもう行くしかないですよね!
その中のほんの一部ですが、このブログで紹介していきますね
娘は旦那に見てもらってまず最初に向かったのが、このブログでも以前ご紹介したNUSHISAの台所さん。
ブログの記事はこちら
なんと、店員さんが私の事を覚えていてくれて向こうから声をかけて下さいました。覚えていてくれてとても嬉しかったです
まだ始まってからそんなに時間が経っていなかったので、種類も数もたくさんありました
ここではお弁当ときなこクッキーを購入。
お弁当は娘が気に入ってほとんど食べられてしまいましたが、優しいお味で美味しかったです
きなこクッキーは素材そのものの味がしてこちらも美味しかったですよ~
こちらは以前行ったイベントで紹介したこにまるカフェさん。
ブログの記事はこちら
今回は早い時間に行ったのでちゃんとお弁当を買う事ができました
5種類のおかずの中から好きな物を3種類選ぶ事ができました。
中でも車麩カツが本当にお肉みたいな味がして美味しかったです
こちらは北越ぎょうざさん。
茹でぎょうざを購入。おまけで旨辛キムチがちょこっと付いてきました。
ぎょうざはモチモチで、キムチは辛さ控えめで美味しかったです
こちらはブーランジェリーヴェリテさん。
大袋駅近くのパン屋さんだそうです。
こちらの看板メニューはクロワッサンみたいなのですが、前の人が買っていたクロックムッシュとトマトのフランスパンが気になったのでそちらを購入。
どちらも美味しかったけど、特にトマトのフランスパンがパン自体にしっかり味が付いておりちょっと辛かったですが美味しかったです
以前ブログで紹介したオタマヂャクシ工房+CAFEさんも出店していました。
ブログの記事はこちら
こちらの玄米カレーも食べたかったなーとちょっと後悔
こちらはYoga Cafe あむりたさん。
なんと、寒天とあんこが手作りなのだそう
子供が遊べるイベントも開催されてました。
娘も毛糸で遊ぶのを楽しんでいたみたいです
ステージの後ろのエスカレーターを上っていくと、ママに嬉しい広場がありました
こんなに可愛い案内も
そこではお手玉して遊ぶイベントや、紙芝居の読み聞かせ会が行われていました。
娘もお手玉で遊んでもらって喜んでいたみたいです
子供のおもちゃやママが欲しくなってしまいそうな物などを売っているブースがたくさんありました
2階でコーヒーを売っていた、カフェスタンドノラさんでドリップコーヒーを買いました
目の前で丁寧にコーヒーを淹れてくれましたよ
ネコちゃんのプリントが可愛い
お弁当を食べながら美味しくいただく事ができました。
ちょっと残念だったのが、食べるスペースが少なくて私たちは結局車の中で食べました。
アンケートがあったので、食べる場所をもっと増やしてほしいと書いておきました
あと子供用にはスプーンとフォークを持っていけばよかったと後悔しました
パンフレットに食器を持ってきてくださいと書いてあったのはこういう事だったのですね。
ほんの少しですがイベントを紹介してきたのですが、いかかでしたでしょうか?
会場はとても子供が多く、子連れでも行きやすいイベントでした。
午後になると飲食店は売り切れ続出したそうなので、早く行って良かったです。
次回もじっくり見たレポートをお届けできるようにしたいと思います