今回はちょっと足を延ばして茨城県古河市にある”madei cafe”(マデイカフェ)さんへ行ってきました。
JR宇都宮線古河駅より徒歩8分くらい。
ネットで評判を見るとランチは予約必須との意見が多かったので、電話で予約して行きました。電話で子供がいる事を伝えると、子供の年齢を聞かれました。それだけでもちゃんと娘の事も気にかけてくれているんだなぁと思い嬉しくなりました
カフェ好きの人に人気のある素敵なカフェみたいなので、行く前からドキドキワクワクでした
駐車場はお店から少し行ったところの右側(お店のななめ向かい)にあります
2台分しかなくあっという間に埋まってしまうので、やはり早めに行った方がいいですね
開店前に店の前で娘と待っていると「はやくはいろうよ~!」とせかす娘
娘を宥めながら待っていると、他のお客さんも何組かやってきました。やはり人気店なのですね~
店内の様子
店内はなんとも言えない可愛い空間が広がっています~
小物も可愛いです
熱いストーブもあります、注意!!
私たちは絵本の置いてあるソファー席にしました(ソファー写ってなくてすみません)
実は開店前に店を覗いて絵本がある事を知っていた娘絵本が読めて嬉しそうでした
可愛いブランケットも席に置いてあったので、せっかくなので使ってみました。ふわふわで温かかった~
さてお楽しみのランチの方はというと、雑穀米のプレートとパスタの2種類がありました。
(ランチは週替わりのようです)
プレートランチもとても気になりましたが、娘のリクエストでパスタを食べる事に
パスタはサラダか自家製パンを選ぶことができ、パンにしました。
まず最初にパンが来ました
パンのお皿まで可愛い美味しくいただきましたよ
アサリと大根のゆず生パスタ(900円)
写真は大盛り(+100円)です。
娘用に取り皿と小さいスプーンとフォークも用意してくれていました(スプーン見えてないけど
)
せっかく取り皿を用意してくれたのに、娘は取り分けて食べるのを嫌がりそのまま私と奪い合いになりながら食べていました
パスタの中にはレンコンも入っており、ゆずの風味が効いていてとても美味しかったです。もっと食べたかったな~
そしてもちろんデザートもいただきましたよ
とちおとめのティラミス(650円)
他にも食べたいデザートがたくさんあったのですが、数量限定につられてこちらをオーダー
苺のティラミスなんて素敵
バニラアイスは自家製だそうです。
美味しかったけど、娘にほとんど食べられてしまいました・・・(ノω・、)(泣)
娘は大好きな苺とバナナが入ったティラミスが食べられてとても満足そうでしたよ
デザート用に長いスプーンを2本用意してくれたのですが、食べている時に(娘の)「スプーン長くないですか、短いスプーン持ってきましょうか?」と声をかけてくれて、そういった気遣いがとても嬉しかったです
カフェラテ(ランチ代+200円)
なんて可愛いラテアート
娘がとちおとめのティラミスを夢中になって食べている間に、美味しくいただく事ができました
ちなみにコーヒーとカフェラテはノンカフェインにもできるみたいです
ノンカフェインなら授乳中や妊娠中の方も安心して飲む事ができますね
可愛いカフェでとても素敵なランチタイムを過ごす事ができました。
今度は雑穀米のランチを食べに行きたいです
ごちそうさまでした。
.
.
madei cafe(マデイカフェ)
住所 茨城県古河市東本町2-2-2
TEL 0280-33-3620
定休日 日曜日、第1・3・5月曜日
禁煙
予約可
駐車場 あり(少し先に行った所に2台)
キッズメニュー なし
子供用イス なし
おむつ交換台 なし